海外移住

【まだ入れてないの?】オランダの食洗機の利用方法が知りたい

2022-11-04

  • オランダの食洗機の利用方法は?
  • 食洗機(蘭: de vaatwasser)って洗剤入れとけばいいんでしょ?

いえいえ、お塩(蘭: onthardingszout)を入れてくださいな!

オランダの家庭にはほぼほぼある、食洗機。私はとても感動しましたが、しばらくは手洗いに勤しんでいました。

それもそのはず、日本での食洗機普及率は30%にとどまっているため、使い慣れていない方もいらっしゃいますよね。

そんな方は、食洗機が壊れる前に読んでみてください。

オランダのキッチンには必ずある、食洗機

オランダ, 海外移住, 海外生活, 教育移住, ホームスクーリング, バイリンガル育児

必ず、一家に一台あるのがビルトイン食洗機。

なぜなら、オランダのキッチンのシンクはとても狭いです。日本の3分の1くらいのサイズでしょうか。一人暮らし用の物件にあるシンクの方が、もしや大きいこともあるかもしれません。

ちなみに我が家の場合、幅33cm、奥行き40cm、深さ25cmほどでした。

オランダの水は硬水

オランダの水は、日本の軟水と違って硬水です。

硬水とは、

水の硬度は{カルシウム濃度 (mg/L)×2.5 + マグネシウム濃度 (mg/L)×4.1}で炭酸カルシウム(CaCO3)含有量に近似され、厚生労働省ではその量が60mg/L以下の水を軟水、60~120mg/Lを中硬水、120~180mg/Lを硬水、180mg/L以上を超硬水と定義している[1]。その他の単位では以下のようになる。

Wikipedia 硬水

とのこと。

何だかよくわからないけれど、

水の中に炭酸カルシウムがたくさん含まれているのが硬水、だね。

平たくいうと、そういうことです。

炭酸カルシウムは敵か味方か?

オランダ

炭酸カルシウムはあなたの敵なのでしょうか、味方なのでしょうか?

カルシウムっていうくらいだから味方よ!骨を強くしてくれるわ!

と思った方。食品のカルシウムはせっせと摂取しましょう。

しかし、お水の中に含まれる炭酸カルシウムは、別名「カルキ」とも呼ばれ、石灰であり、厄介なのです。

汚い写真でます↓↓↓

これは、水道水の中に含まれるカルキが溜まり、シャワーヘッドの目が詰まり、破損した例です。

他にも、洗濯機や食洗機など、お水を使用するものでは、これが問題となるのです。

オランダの食洗機利用に必要なものは2つ

そこで、にっくき「カルキ」が付着して、故障の原因にならないよう対策を立てなくてはいけません。

そのため、オランダの食洗機を利用する際は、必要なものを2つ、場合によっては以下3つ揃えてください。

  1. 食洗機用洗剤
  2. 食洗機用の塩
  3. (食洗機用リンス)

ひとつずつ説明していきます。

1. 食洗機用洗剤

1の食洗機用洗剤は、タブレットタイプが主流です。

その中でも、「All in One」とか、「3 in One」と書かれたものを購入するのがオススメです。

そうすれば、

  • 洗浄剤
  • カルキ除去および水質軟化剤
  • 食器用リンス

この3点が入っています。

そのため、そのような「All in one」タイプを利用する方は、「食器用リンス」を個別に購入する必要がありません

2. 食洗機用の塩

次に、購入してほしいのが、食洗機用のお塩!(蘭: onthardingszout

塩? なんのため?

私も、塩が必要なのを知らずに1年弱使っていました。

最初はオランダ語も読めないので、食器用の洗剤コーナーに行っても、気づかないのが当たり前だと思います。

このお塩の役割は、以下の3点です。

  • 水質軟化
  • 食洗機にカルキの付着を防ぐ
  • 食器に白い水垢やくもりが残るのを防ぐ

3. 食器用リンス

食器用リンスは、食器に白い水垢やくもりが残るのを防ぐとともに、食器の乾燥を助けます。

オールインワン(All in One)タイプの食洗機用洗剤を使用すれば、これは必要ないです。

オールインワンタイプの洗剤を使ってもお塩は必要?

海外移住, 海外生活, 海外赴任, 海外駐在, 海外旅行, ワーホリ, ワーホリビザ, ワーキングホリデー, ヨーロッパ, オランダ, 海外引っ越し, ノマド, リモートワーク, 将来, 国際結婚, 風車, ビザ, 個人事業主ビザ, IND, the Netherlands, holland, europe, youtuber, influencer, インフルエンサー, instagram, social media, sns, インスタグラマー,

ここで気づいた方もいますよね。

オールインワンタイプの洗剤を使えば、リンスもお塩も必要ないんじゃない?

そうなんです。

繰り返しますが、オールインワンや"3 in One"と書かれた洗剤には、

  • 洗浄剤
  • カルキ除去および水質軟化剤
  • 食器用リンス

が入っていて、「カルキ除去および水質軟化剤」は食洗機用の塩とほぼ同じ役割を果たしてくれるんです。そのため、オールインワンタイプの洗剤を使う場合は、必ずしも食洗機用の塩が必要ではありません

ですが、お塩を使う方が食洗機自体をカルキから守ってくれます

なぜなら、オランダでもエリアによって硬水の度合いが違うからなのです。そのため、メーカーも食洗機用の塩を利用することを推奨しています。

食洗機の塩は1ユーロくらいで手軽だし、食洗機が壊れるよりいいのかも。

食洗機用の塩の利用方法

参照元> Waarom moet er zout in de vaatwasser?

スーパーで1ユーロ程度で買える、食洗機の塩(蘭: onthardingszout)の利用方法は、安価で超簡単!

通常、食洗機の底にあるネジキャップ(蓋)を開けてみてください。

その中に水が入っていると思いますが、ビクビクせずに食洗機用の塩をザザーっと満タン投入!!

1年に1〜2回入れれば間に合うはずです。

食洗機内にこぼれたお塩は拭き取ってから、食洗機を利用してくださいね。

食洗機の節約術

海外移住, 海外生活, 準備, 完全リスト, やり残し, 悔いなし, 後悔なし, 失敗なし, 海外生活, ヨーロッパ, 自分らしく生きる, 自分のために生きる, 教育, 家族, 子供, 英語, 英会話, 勉強, 語学, 英語力 english, メリット

オールインワンタイプの食洗機用洗剤タブレットを利用せずに、3つそれぞれを買い揃えると、実は洗剤代の節約につながります。

つまり、

  1. 食洗機用洗剤 → パウダータイプは洗う量によって投入量を調節可能
  2. 食洗機用の塩
  3. (食洗機用リンス) → 液体のため洗う量によって投入量を調節可能

の3つを揃えます。

オールインワンタイプは、手軽で楽な分、値段が高めに設定してあります。それに、食器の量に限らず毎回タブレットを入れなくてはいけませんので、エコではありません。

節約やエコフレンドリーに興味がある方は、ぜひやってみてくださいね!

オランダの食洗機利用法、のまとめ

今回は、オランダの家庭には、一家に一台ある食洗機についてでした。

お塩が必要っていうのはびっくりですよね。

小さいシンクだと、お皿をぶつけて欠けやすいので(本人談)、食洗機を賢く利用して時間をうまく利用したいですね。

People illustrations by Storyset

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-海外移住